光つかまえて~雫と海と季節のフォトブログ~

写真を通してつかまえた光をお届けしていきます

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の終わりを飾って~雫のプリズム~

今日は8月31日。夏の終わりの日です。思えばあれほどの猛暑の日が続いたとはいっても、梅雨明けが遅く、またお盆明けにはもう秋雨のような天気になったことを思うと、今年の夏はずいぶん短かったようです。 昨日の時点では曇時々雨という予報でしたが、今日…

夕焼けの雲はこんなふうに色づいていく

昨日に続いて、京都は嵯峨・広沢池の夕景から。 naosuke21036.hatenablog.com この夏、別の日の撮影です。 今回は、「夕焼けの雲はこんなふうに色づいていく」という話です。 結論から言えば、「空の低い層の雲ほど早く、高い層の雲ほど遅く染まる」というこ…

夕景を撮るのには「諦めの悪さ」が大切

夏も終わりに近づきましたが、夕焼けのベストシーズンは、秋ではなく夏です。 naosuke21036.hatenablog.com そして夕景の名所として、京都は嵯峨・広沢池のことは以前の記事でも紹介しました。 naosuke21036.hatenablog.com 先日、ここに久しぶりに夕焼け狙…

晩夏の赤の輝き~雫のプリズム~

先日、晩夏の雫を撮れた機会。今日の記事では、そのなかでも特に目を引いた、赤の輝きをご覧ください。 雫というと青・紫といった寒色系の光の方がイメージに合いそうな気がしますが、その一方で鮮烈な赤の輝きというのもあります。 スペクトルの端、可視光…

京の晩夏の夕暮れ

昨日に続き、「晩夏の雫」でもう一記事書く予定でしたが、リアルタイムでお届けしたいものがありますので、変更します。 夏も終わりに近づいたこの日、見事な夕焼けに出会えました。 私の住む京都では、朝は晴れ渡っていたものの午後から雲が広がり、小雨も…

晩夏の輝き~雫のプリズム~

お盆を過ぎると、季節は晩夏と呼ぶのがふさわしくなります。朝型ライフスタイルの私としては、明るくなるのが日々遅くなってきているのもはっきり感じとれるところです。 今年はお盆過ぎから、あれほどの真夏の猛暑も少なくとも一時は和らぎ、早くも秋雨を思…

Google Map から消えた地名

Google Map は本当に便利なので、私も色々と利用します。初めて訪れる土地を足でめぐる際にはナビゲーションとしても重宝しますし、それ以前に訪れる前に「予習」もできる。一説ではGoogle Earth を使えば世界中どこの風景もPCの画面上で見られるので、これ…

すさみの夏~海の表情いろいろ~ その2

前回に続き、この夏のすさみへの旅から。 今回も宿泊は「海のお宿」でした。 j-resort.biz こちらからは夜、満天の星も見上げることができました。 そして宿を早々に出て、始発の電車で早朝の見老津駅に移動。朝ならではの海の風景を撮り歩きました。 こちら…

すさみの夏~海の表情いろいろ~

しばらく間が開いてしまいましたが、この夏のすさみへの旅で語り切れていないことはまだ多くあるので、これからその模様をお届けしていきます。 周参見駅から見える山上の高みに鳥居が建っています。 これ自体は今年の春の撮影です。どんな神様が祀られてい…

南紀の夏~串本町・潮岬より~

本州最南端の町・串本町。 先日の記事では過去に訪れた紀伊大島の海金剛・樫野崎灯台のことを語りました。 naosuke21036.hatenablog.com 今回の南紀旅行では、串本町本土の潮岬が中心でした。本州最南端でも、本当に南端の部分です。 そこに広がる「望楼の芝…

嵐の後に~雫のプリズム~

台風の影響で一昨日夜から昨日未明にかけては私の住む京都でも激しい雨が降り続きましたが、朝にはだいたい上がっていました。 予報は一日曇りでしたが、それに反して日も差し、青空も広がったので、しばらくぶりに雫を撮る機会も得られました。 雨上がりに…

大文字山への思い

今日8月16日は、京都では五山の送り火の日。台風の影響による荒天も過ぎて、無事に行われそうです。ということで久々に私の住む京都の話題で、大文字山のことを語りましょう。 京都は、南を除く三方を山に囲まれた都市。街と山の距離はほど近く、さしたる遠…

紀勢本線・和深駅から望む枯木灘

このたびの南紀への旅から続けて。 時系列順に書かず、スポットごとに紹介していっているのですが、途中通過した海駅・和深でも会心のものが撮れましたので、今回はこちらを特集します。 和深駅については、以前の記事でも語りました。 naosuke21036.hatenab…

すさみより~穏やかな海と荒れた海~

先の記事で語ってきたすさみの風景は、8月の最初の週末に旅したときのことです。 でもその翌週末も、どうしても撮影に行きたくなってまた足を運んでしまいました。 荒れた海を撮る、絶好の機会と見たからです。台風がゆっくりと接近して海も荒れ模様になりな…

360° 全方位の夕焼け~京都・宝ヶ池公園より~

今朝投稿したばかりですが、これはもう一つの記事を投稿せずにはおれなくなりました。ということで初の1日複数回投稿です。 今日の夕方の空模様を見れば、「この空は確実に焼ける」とは読めました。 naosuke21036.hatenablog.com 以前の記事で紹介した、全て…

太地町から

この夏の南紀への旅は、すさみ町をやはりメインとしつつも、太地・串本へも足を運んできました。ということで、今回はくじらの町・太地の絶景をお届けしていきます。 太地町には去年の夏にも一度訪れていますが、このときは時間が限られていたのと、初めてか…

すさみの夏~熊野古道・馬転坂から眺める枯木灘~

前回に引き続き、南紀すさみから。 今回撮影のために足を運んでみたいスポットがありました。熊野古道の馬転坂というところです。 すさみにはかの熊野古道も通っていて、一帯は「大辺路(おおへち)」に属します。そのコースの一部となっている場所です。 上…

すさみの夏~婦夫波の表情いろいろ~

当ブログのアクセス解析を確認してみると、Google でも Yahoo でも、すさみ関連で検索して訪問してくださっている方は結構多い模様です。すさみの「関係人口」のひとりとして綴っている「すさみ応援ブログ」としての役目も、それなりには果たせていることを…

南紀串本・樫野崎灯台

今回は先の記事の続きです。 naosuke21036.hatenablog.com この海金剛を訪れた、その後です。 紀伊大島というのも結構広いのですが、海金剛から樫野のバス停まで引き返し、それからさらに1km強歩くとたどり着く、樫野崎の灯台です。 この灯台を望むように立…

鳥と夕景 その1

空を入れずに夕景を表現する。そんな趣向で撮る場合、何か主役になるものを立てる、というのが一つの方法だと思います。夕焼け空や夕日という直接の主役がないぶん、別に何か主役になるものがあると際立つ、というわけです。 ということで、今回を皮切りに、…

南紀串本・海金剛という絶景

今回は、こちらでたびたび紹介しているすさみのお隣・串本町から。 本州最南端の町・串本といえば橋杭岩も絶景として有名で、こちらもゆくゆく取り上げる予定ですが、今回は紀伊大島にある景勝地・海金剛を紹介します。 3年前の夏に訪れた時の撮影でしたが、…