光つかまえて~雫と海と季節のフォトブログ~

写真を通してつかまえた光をお届けしていきます

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

秋色のフィナーレ2020

11月最後の週末。曇ったり晴れたりの1日でしたが、たびたび晴れ渡るひとときにも恵まれて、秋色を撮りに。 今年は、紅葉をはじめとする秋色も、これで見納めかもしれません。 山でも神社仏閣でも、もう葉を散らした木々が目立ちます。とあるスポットでは、今…

彩り豊かなふたつの季節~新緑の山と紅葉の山~

春色と秋色。新緑と紅葉。 1年のうちで、山はカラフルな季節を2度迎えます。夏の濃緑と、常緑樹だけを残した冬枯れとを挟んで、とりどりの色が見られる時期。落葉樹の雑木林が広がる里山ならではの光景です。 前回の記事でとりあげた、京都・八瀬のとあるス…

ちょっとテスト投稿です

昨日の投稿「京都・八瀬の秋色スポット」が読者になっていただいている皆様の「購読中のブログ」に表示されなくなっているようです。 (表示状況を確認するために私自身が自分のブログの読者登録をしているのでわかります) ということで、不具合を確認する…

京都・八瀬の秋色スポット

晩秋は、1年のなかでも最も彩り豊かな時期のひとつ。 それを代表するのはもちろんもみじの赤ですが、秋の彩りの美しさというのはもみじだけよりも、もみじもその一つのピースとして、とりどりに色づく樹々のハーモニーにこそあると私は思います。 そんな場所…

京都・八瀬の紅葉と秋色

私の住む京都には、紅葉の名所はもちろんいっぱい。 でも名だたる神社仏閣、ガイドブックに載るような名所よりも、私にはお気に入りの秋色を堪能するスポットがあります。 わが家からもわりと近場にある、八瀬です。比叡山の麓にあたります。 まずは市街地か…

京都より紅葉2020

前回記事は秋の「彩り」を特集しましたが、今回は改めて「もみじ」をフィーチャーしてみましょう。 嵐山より。もみじは逆光撮りも映えます。真っ赤に色づききるより、こうやって色づき途上で黄色や緑も混ざるのが、彩りゆたかで私は好きです。 同じく嵐山で…

秋はカラフル~京都の里山より~

秋色撮影三昧だった先週末から。 改めて感じるのは、晩秋の美しさというのは、「もみじの赤」だけじゃない。 もみじの赤もあわせて、山がさまざまな色合いに彩られる光景こそが、この季節の魅力だということです。「紅葉狩り」ということで、もみじばかりに…

小春日和と紅葉の週末

今年は、紅葉の色づきが早いようです。 2019年11月21日撮影 2020年11月14日撮影 叡電八瀬比叡山口駅近くの同じ場所で去年、今年と撮影したものを並べたものですが、1週間の違いがあるのに、色づきはさほど変わっておらず、それどころか1週間早い今年は、去年…

仲良しの煌きたち~雫のプリズム~

先週末に出会えた雫のプリズム。 今回は、ふたつの煌きが奏でる、光の二重奏をお楽しみください。 まずは、オレンジと青から。 片方の輝きが小さくなりますが、もう一方が鮮やかな紫です。 そして右側の輝きが彩りを変えていきます。まず赤に。 オレンジを中…

黄金色の渚に~蒲郡の海から~

今月に入って2度も恵まれた雫撮影の機会、わかちあいたい宝物はまだまだありますが、今回はひとまず小休止。その前の記事でも触れた、私の海の原体験の地・蒲郡より。 naosuke21036.hatenablog.com その折にも触れた、数年前に出張で訪れた日のことです。 幼…

晩秋の雫祭り

昨日が立冬。暦の上では、というか、光の季節で言えば冬に入ります。 私の住む京都で太陽の南中高度も40°を切り、日没時刻も4時台になっています。気温で言えばまだ秋、それも今日は小春日和の暖かい一日ですが、「光」でみれば2月初めと同じだつたりします…

深まる秋の陽射しに~雫のプリズム~

11月に入るぐらいから、春夏とは別の樹についた水滴に光が注ぎ、しばらく続いた雫撮影のシーズンオフも終わります。そうして3日、文化の日にいち早く撮れた雫の宝石、前回に続いてお届けします。 大小ふたつの雫が奏でる光のデュエットを、どうぞご覧くださ…

待ちに待った煌き~雫のプリズム~

こんな日を待っていました。久々の「雨上がりに晴れた朝」。 まだ一年を振り返るには早いですが、今年は雫撮影は目下のところ外れ年。長梅雨のあいだは晴れ間がほとんどなかったので雨は降っても光がなく、梅雨が明けてみれば今度はカンカン照りの毎日で雨ら…

海を眺めた原体験

このフォトブログでもたびたびテーマとなっているのが、ここ数回の記事にもあるように「海」。 長らく住んでいるのは内陸の京都市なので、普段は見られません。だからこそ特別な機会にしか撮れないものとしてこだわっているということもあります。 でも美し…