光つかまえて~雫と海と季節のフォトブログ~

写真を通してつかまえた光をお届けしていきます

染まりゆく北の空~鴨川の夕焼け~

 前回の記事でその一端を紹介した、京都では今年に入って初めてかもしれない華麗な夕焼け。ここで改めて、どのように空が色づいていったか。夕暮れのショータイムをご覧いただくこととしましょう。

 ということで順を追って。

 だいたい7時10分前。この時期だとまだ日没時刻にもなっていません。

f:id:naosuke21036:20200531061511j:plain

 すでに色づき始めていますが、この空模様を見れば「今日は間違いなく焼ける」と予想できます。

naosuke21036.hatenablog.com

 こちらの記事でも書きましたが、

  • 地平線近くの空が開けている
  • 日の沈む方向に、高空にかかる雲が出ている

 という、美しい夕焼けが見られる条件を完全に満たしているからです。

 この季節なら太陽はかなり北寄りに沈みます。そしてかかっている雲は巻雲。巻積雲(うろこ雲)と並んで空の高いところに出る雲です。こういう雲こそ染まりやすいのです。

 7時を過ぎる頃から、さあ、いよいよショータイムです。

f:id:naosuke21036:20200531061500j:plain

 3分ほど経つと、鮮やかさを増してきました。

f:id:naosuke21036:20200531061449j:plain

 ひとまず緊急事態宣言が解除され、人通りも増した街。橋上を行く人も多くなっていて、この時間ぐらいになると夕焼けはいやでも目に留まります。スマホを取り出して撮影する人たちもちらほら見かけます。

 とはいえ一度シャッターを押したらそのまま去ってゆく人も多く、これからが夕暮れのショータイムの本番なのに、何とももったいないことを……と内心感じつつ見送ります。

 それから2分もすれば、こうなりますから。7時10分ごろです。

f:id:naosuke21036:20200531061437j:plain

 13分頃。

f:id:naosuke21036:20200531061425j:plain

 15分ごろ。ちょうど佳境というところです。

f:id:naosuke21036:20200531061413j:plain

 フィナーレです。20分を過ぎたあたりです。

f:id:naosuke21036:20200531061401j:plain

 初夏から夏にかけては太陽が北寄りに沈むので、こんなふうに北の空が鮮やかに染まることがあります。この季節に夕焼けを撮影するなら、西だけでなく北の方角も開けているスポットを選ぶのも大事なポイントです。

 ほぼ南北に流れる鴨川の橋の上というのは、北空の夕焼けをとらえるには絶好のポジションです。しかも川への映り込みというおまけもついています。

 そして、これからが夕焼けの季節の本番なので楽しみなところです。

 では、今回もご覧いただきありがとうございました。