光つかまえて~雫と海と季節のフォトブログ~

写真を通してつかまえた光をお届けしていきます

雨の日の夕焼けは読みづらい

 その日に、美しい夕焼けが見られるかどうか。

 先日の記事でも取り上げたように、私もその読み方はかなり心得ることができたように思っています。

naosuke21036.hatenablog.com

 今年に入っても、何度か曇り空から爆焼けになるのを読み切って、見逃さずに撮影できました。曇りの日であれば、「地平線近くから光が射しているかどうか」を手掛かりに、撮影の「勝利の法則」を決めることができているように思います。

naosuke21036.hatenablog.com

 でも雨、あるいは雨がちの日だと、予測は相変わらず難しい。

 今の時期は日没時刻がかなり遅い上、私は現在仕事が大部分在宅ということもあって、平日でも時間的には近くの撮影スポットまで普通に撮りに行ける条件。

 でも、雨がちの曇天で「今日は無いだろう」と撮影は全く考えなかったのに、急に北西の空が紅に染まり始めた日もありました。

 今から近くの撮影スポットである宝ヶ池公園に行っても間に合わないので、どこか撮れる場所はないか、と探して出たのがある高架の歩道上。

f:id:naosuke21036:20210605162850j:plain

 どうにか写真になる程度のものは撮れました。

f:id:naosuke21036:20210605162837j:plain

 でも、この真紅の色はできれば宝ヶ池の水面のリフレクションで撮りたかったところでした。

 これまた別の日。先の鴨川の夕焼けの前の日ですが、この日は一日雨。在宅での仕事ももう終わり、少し出歩いたのですが、上述の「勝利の法則」にあるような、西空の地平線近くの雲が切れている様子もないので、今日の夕焼けはないだろう、と無警戒。その後に家に戻っていましたが、ふと窓を見るとなんと。

 気がつかないうちに、空が黄金色に。

f:id:naosuke21036:20210605162813j:plain

 いつも朝焼けを撮る場所に出てみると、東空の雲も染まりかけているうえ、うっすらと虹もかかっています。もっと早く気づいていれば、鮮やかに見えたのかもしれません。

f:id:naosuke21036:20210605162826j:plain

 これは思いもよらぬ夕焼け。急に西空の地平線近くが晴れてきたということでしょうか。そういう状況だと本当に読みづらいです。

 時間を見ると、まだ夕焼けのクライマックスまでしばらく時間があると踏んで、急ぎ家を出ます。まず先の夕焼けを撮った時と同じ高架上で。

f:id:naosuke21036:20210605162800j:plain

 そして高野川・馬橋の上から。目的の撮影ポイントには間に合うとは思っていたものの、撮れるところでまずは撮っておこうということで、途中で何度もシャッターを切ったのでした。

f:id:naosuke21036:20210605162740j:plain

 そして目的の宝ヶ池公園内に。池のほとりに着く前に、これまた途中で一枚撮ります。空の黄金色も深まってきました。

f:id:naosuke21036:20210605162727j:plain

 そしてゴールデン・モメントのうちに、池に間に合いました。黄金の空を映す水面が見られます。

f:id:naosuke21036:20210605162715j:plain

  でもこのような黄金色のひとときは、夕焼けではまだまだ始まりです。

 それからのメインイベントは、これまた次の機会に。

 それでは、今回もご覧いただきありがとうございました。