光つかまえて~雫と海と季節のフォトブログ~

写真を通してつかまえた光をお届けしていきます

二重虹と夕焼けと

 昨日のことですが、私の住む京都では、鮮烈な虹が見られました。

f:id:naosuke21036:20200927192236j:plain

 ご覧の通り、きれいにアーチを描いています。しかも、全体にわたって鮮明です。 

 脚の部分しかくっきり見えなかったりする虹もしばしばだけに、ここまで鮮やかな虹も珍しい気がします。

 もともと一日曇りだったこの日、だからこその「一発逆転の夕焼け」に期待して、桂川の近くまで足を運んでいました。夕焼けまで比較的近くの喫茶店で過ごして、もし焼けそうであれば川沿いまで出るという心づもりでした。

 けれども西の空が明るくなりそうな気配はなく、この日は期待外れかと思い引き上げようとしましたが、そんな折にひと雨降りだしました。予報では降水確率は20%、傘も持っていなかったので、止むまで今しばらく店内で過ごすと、雨の上がり際、日が射してきた頃にこんな光景となったわけです。

 しかも、よく見ると二重虹です。

f:id:naosuke21036:20200927192223j:plain

 これではっきりわかると思います。

 二重虹では、外側の虹(副虹)は内側の虹(主虹)とは色の並びが逆になります。

 惜しむらくは、もっといい場所で撮りたかった、ということです。住宅街のただなかでもそれなりに絵になったと思いますが、この時桂川まで出ていれば……と後悔したのも確かです。

 虹というのは儚さの象徴でもあり、すぐに色褪せ、薄れて消えてしまうものですから、いい場所に移動して撮ろうというわけにもいきません。

 場所をやや移して、大通り沿いから撮ってみるぐらいでした。

f:id:naosuke21036:20200927192210j:plain

 虹というのは夕焼け以上に、狙って撮ることが難しい自然現象。

 ただ、自然の営みに任せるしかありません。ともかくもカメラに収めることができただけでもよしとしましょう。

 桂川沿いまで出た時には、もう虹は全体では見えなくなっていて、わずかにこれぐらいが残っている程度でした。

f:id:naosuke21036:20200927192158j:plain

 一雨降ってくれたおかげで西の空に晴れ間が見え、夕焼けも現れました。

f:id:naosuke21036:20200927192147j:plain

f:id:naosuke21036:20200927192131j:plain

 低層の雲だったので先週のあの夕焼け祭りほど燃えるようには焼けませんでしたが、それでもなかなかの光景です。

 この一雨のおかげで、もしかしたら今日は雫が撮れるのか、と期待していつもの森に足を運んでみましたが、午前中はほとんど日が射さず。また射しても、もう秋のこの時期には、夏の間撮っていた樹には日が当たらなくなっていました。山腹の南側にあるので、太陽が低いと隠れてしまうのです。

 過去の撮影で秋分の日には撮れたこともあるのでまだいけるのかなと期待しましたが、秋分から数日過ぎるだけでもダメなようです。

 11月に入り、別の樹に光がい感じで当たるようになるまでは、こちらの森でも雫撮影は難しそうです。

 ということで、今回もご覧いただきありがとうございました。