光つかまえて~雫と海と季節のフォトブログ~

写真を通してつかまえた光をお届けしていきます

南紀串本 橋杭岩の朝日

 引き続き、南紀串本・橋杭岩から。

 京都でも東部に在住している私にとって、朝焼けはまだしも、「朝日」は普段は撮影テーマになりません。間近まで迫り出した東山のために、朝日が顔を出すのは日の出からかなり後になるからです。

 それだけに、旅先というのは、朝日を撮るめったにないチャンスになります。

 ここ橋杭岩は、朝日の絶好の名所です。

 地図でお分かりのように陸側から見て東にありますから、橋杭岩越しに朝日が海から昇るのが見られるわけです。

 ちなみに範囲を広げるとわかりますが南東に紀伊大島があるので、晩秋から冬にかけては昇る朝日が島に隠れてしまいます。岩の前から撮影するのであれば春夏がベストです。

 今回紹介するのは3年前の8月に訪れたときのこと。夏だけあって日の出は5時過ぎという早朝にもかかわらず、カメラマンがずらりと列をなしていました。

 ということで。

  水平線の彼方から、真っ赤な太陽が顔を覗かせました。

f:id:naosuke21036:20190915193129j:plain

 波も激しい朝。波濤の向こうに昇ります。

f:id:naosuke21036:20190915193156j:plain

 ひとときだけ、ダルマ朝日に。

f:id:naosuke21036:20190915193324j:plain

 すっかり水平線の上に真紅の朝日が現れました。浅瀬も紅に染まっています。

f:id:naosuke21036:20190915193403j:plain

 そして。

f:id:naosuke21036:20190915193622j:plain

 鳥が飛来しています。アオサギですが、これが朝日の風景にさらに趣を添えてくれます。こちらは次の機会に。

 最後に、お気に入りの一枚を

f:id:naosuke21036:20190915193028j:plain

 岩が朝日を挟みつけるようです。その横で上がる波飛沫も迫力十分。

 この日の朝日はまだまだ見所が続きます。

 では、今回もご覧いただきありがとうございました。